ミッチとしずばぁばのお茶談義

ミッチとしずばぁばのお茶談義

初心者向け茶道ブログ(裏千家茶道)です。

本ブログはプロモーションが含まれています

9月研究会に行ってきました(2023)

9月研究会に行ってきました(2023)

 

ミッチ
9月の研究会に行ってきたよ!なんとお点前もしてきたよ。。。笑
 

 

コロナ後初めてお呈茶もありましたね。
 
しずばぁば

 

年に何度か行われる研究会。

 

今月にありましたので、私たちも参加してきました。

 

 

研究会とは?

 

研究会では京都から業躰(ぎょうてい)先生をお呼びして、お点前を見ていただきます。

 

業躰(ぎょうてい)とは?

家元の名代として稽古を行う、家元直属の男性のこと。家元に入門し、長年住み込みで厳しい修行を重ねた方々です。

 

年に数回あり、それぞれ取得している資格によって、参加できる日程や科目が変わってきます。

 

コロナ禍ではzoom配信でしたが、少し前から対面になり、今回はコロナ以降初めて、お呈茶(お茶とお菓子)もありました。

 

ミッチ
お茶会では無いけど、お茶飲んでお菓子食べられたらうれしいよねー。
 

 

研究会の着物コーデ

 

特に決まりはないけれど、研究会は色無地の方が多いかな?

 

今回はお点前もすることになっていたため、紋付の色無地にしました。

 

9月研究会に行ってきました(2023)

 

9月なので単衣です。

 

単衣でも6月と9月の単衣は雰囲気が違いますね。秋らしいものがおすすめです。
 
しずばぁば

 

9月研究会に行ってきました(2023)

 

ミッチ
茶道を始めたときに、祖母にもらっていた単衣の着物。やっと着る機会があったわー♪
 

 

色無地だと思い込んでいたんだけど、着てみたらこっそり模様付き。付け下げだそうです。笑

 

 

お稽古頑張ります

 

半年ほど前から、今回の研究会でお点前をするように先生より言われていたため、せっせとお稽古(自主練も)に励んでいました。

 

9月研究会に行ってきました(2023)

 

着物も帯も、前もって着てみないといけませんよ。
 
しずばぁば

 

で、当日。

 

やっぱり緊張しますね。

 

見ている方もたくさんいらっしゃいますし、慣れない場所ですし。

 

お点前が始まってしまえば、いつも通り集中もでき、お点前の手順など、間違えることはありませんでした。

 

ですが、やはりというか、想定内というか、盛大に失敗しまして。笑

 

やはり普段からきちんと、きちんと。。。を心がけて置かないといけないなと感じています。

 

着物を着るところから始まり、立ち居振る舞い、所作、水屋仕事、お点前、お道具のお勉強などなど。

 

しっかり頑張ろうと思います。

 

 

\自宅で受け取り!安心の均一料金/

お申し込みはこちら

 

 

皆さまの応援が励みになっております。

お役に立ちましたら、ポチっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ