ミッチとしずばぁばのお茶談義

ミッチとしずばぁばのお茶談義

初心者向け茶道ブログ(裏千家茶道)です。

本ブログはプロモーションが含まれています

着物について

着物と帯の組み合わせ方/セルフシミュレーションでもう迷わない

着物と帯の組み合わせ方に悩んだら、セルフシミュレーションがおすすめ。最初は少し大変ですが、着物ライフがぐっと楽になりますよ。>>>続きを読む

着物で茶道を楽しもう!お茶会やお稽古にぴったりの着物コーデ2023年秋冬

秋冬のお稽古も終わりました。9月から12月までの茶道着物コーデのまとめ。季節に合わせた着物コーデのご紹介です。>>>続きを読む

茶道稽古・お茶会の春夏着物コーデ2023

2023年春夏の茶道着物コーデ。お茶会やお稽古で何を着たらいいか分からない。そんな方は参考にしてね。>>>続きを読む

お茶会の着物コーデ(裏千家茶道)

2022年秋冬のお茶会着物コーデ(裏千家茶道)。月釜や研究会に出かけてきた様子です。>>>続きを読む

着物の汗対策/わき汗・ニオイにおすすめの最強制汗剤

着物の汗対策におすすめなデトランスα。夜に塗るだけで、わきサラサラ!ニオイの不安からも解放される最強制汗剤です。詳しい使い方はこちら>>>

着物のたたみ方/実は簡単!気軽に着物を楽しもう

着物のたたみ方のご紹介です。折り線に沿ってパタンパタンと畳むだけと、実はとても簡単。正しく畳めるとシワもつかず、綺麗に収納できますよ。>>>続きを読む

着物のお手入れ方法/自宅ケア&宅配着物クリーニング

お稽古で着物を着た後のお手入れ方法について。お稽古着などは自宅で簡単にお手入れ、正絹のいいお着物は着物専門のクリーニングがおすすめです。続きを読む>>>

【茶道】お稽古やお茶会でどんな着物を選べばいい?3つの選び方

茶道のお稽古や、お茶会・お茶席でどんな着物を着たらいいのかわからない。そんな方に向けた、茶道で着る着物の選び方を3場面に分けてご紹介。続きを読む

【茶道】着物でお稽古!着付けを独学で学ぶ方法

茶道のお稽古に着物で行きたいけど、着付けができなくて。そんな時におすすめなのが門前の小僧方式(笑)見よう見まねで大丈夫。着付け教室に行かず、独学で着物を着れるようになる方法です。続きを読む

茶道に着物は必要?お稽古の服装マナーについて

茶道のお稽古ってどんな服装で行けばいいの?そんな茶道初心者(女性)に向けた、お稽古の服装マナーについての記事です。もちろん洋服でもOKですが、着物ならなおおすすめ!その理由は?続きを読む