ミッチとしずばぁばのお茶談義

ミッチとしずばぁばのお茶談義

初心者向け茶道ブログ(裏千家茶道)です。

本ブログはプロモーションが含まれています

風炉点前で気を付けたいポイントまとめ(裏千家茶道)

 

ミッチ
5月からは風炉点前が始まるね!・・・ちゃんと覚えてるかなぁ(汗)
 

 

半年ぶりだものね。では今回は『風炉点前で気を付けたいポイント』についてご紹介していきますね。
 
しずばぁば

 

茶道では、11月~4月までは炉のお点前。5月~10月は風炉のお点前となります。

 

もうすぐ5月。

これだけ読めばOK!の風炉ポイントをまとめましたので、参考にしてくださいね。

 

 

風炉の点前座の位置

 

風炉と炉では点前座・客付・勝手付の位置が異なります。

 

風炉の点前座の位置は、畳中央になります。

 

風炉点前で気を付けたいポイントまとめ(裏千家茶道)

 

点前座の位置が変わってきますので、客付や勝手付の位置も炉とは違ってきます。座る位置、物を置く位置に気を付けましょう。

 

ミッチ
詳しくは『点前座・客付・勝手付の正しい位置』を見てね!
 

 

点前座の位置が変わるのに合わせて、お茶や拝見物を出す位置も変わってきますね。

 

風炉のお道具拝見の出し方も合わせてご確認くださいね。
 
しずばぁば

 

風炉のお道具

 

風炉に使うお道具で炉と違うのは、蓋置柄杓です。

 

風炉の蓋置

まずは蓋置。

 

風炉点前で気を付けたいポイントまとめ(裏千家茶道)

 

大きさも炉に比べて細身。節の位置が上にある蓋置が風炉用になります。

 

蓋置の選び方』にも詳しく載せています。 
しずばぁば

 

風炉の柄杓

風炉の柄杓は、合が小さめ。そして、切止めが皮ではない方に削れているものが風炉用の柄杓です。

 

風炉点前で気を付けたいポイントまとめ(裏千家茶道)

 

裏から見た方が分かりやすいかな?

 

風炉点前で気を付けたいポイントまとめ(裏千家茶道)

 

合の大きさに決まりはありませんので、切止めで確認するのがおすすめです。

 

 

風炉の柄杓の扱い

 

風炉点前、最大のポイントが柄杓の扱い。

 

置き方が1種類しかない炉の柄杓の扱い方とは違い、3種類の置き方(置き柄杓・切り柄杓・引き柄杓)があるのが特徴です。

 

風炉点前で気を付けたいポイントまとめ(裏千家茶道)

 

しずばぁば

 

風炉のお点前の特徴

 

お点前自体の基本的な流れは、炉も風炉も変わりませんが、大きく違う点が3つあります。

 

  • 襖はあけたまま(薄茶点前
  • 中蓋と中仕舞いはしない
  • 濃茶を練る前に釜に水を入れる

 

薄茶点前では、最後まで襖は閉めません。開けっ放しです。

 

ミッチ
風炉でも濃茶点前は閉めるからね!間違えないようにしよう。
 

 

そして、もう1つ。

 

濃茶を茶碗に入れた後、水指の蓋を開け、水を1杓釜に入れてから濃茶を練ります。

 

風炉点前で気を付けたいポイントまとめ(裏千家茶道)

 

水を入れるときは取り柄杓ですよ。
 
しずばぁば

 

最後にこちら。

 

炉の濃茶点前では、茶筅通しの間に蓋をする「中蓋」がありますが、風炉では釜のふたを閉めません。開けっ放し(2度目。笑)

 

また、濃茶を練って出し、お服加減をたずねた後、いったん釜の蓋を閉める「中仕舞い」がありますが、こちらもありません。

 

風炉点前で気を付けたいポイントまとめ(裏千家茶道)

 

柄杓も蓋も全てそのままにして、客付に向いて待ちます。

 

ミッチ
寒い時期じゃないから、釜の蓋は開けっ放しで大丈夫!冷めないさ!!ってことなんだねー。
 

 

風炉の席入り

 

最後にお客のポイント。

 

席入りの際、釜だけ荘られている場合、釜の正面(畳の左半分)に座って拝見します。

 

風炉点前で気を付けたいポイントまとめ(裏千家茶道)

 

ただし、棚点前で水指がすでに荘っている場合は、畳半分に座って、釜と棚や水指を拝見しますよ。
 
しずばぁば

 

運び点前・棚点前のどちらの場合でも、炉のように釜を見た後、向きを変えることはありません。

 

 

風炉点前で気を付けたいポイントまとめ

 

ポイント
  • 点前座・客付・勝手付の位置
  • 蓋置・柄杓の違い
  • 柄杓の扱い方
  • 襖は開けたまま(薄茶)
  • 中蓋・中仕舞いはしない(濃茶)
  • 練る前に水を入れる(濃茶)
  • 席入りの方法

読んでみると多く感じると思いますが、やってみると大きな違いではありません。

 

でも大切な違いですので、風炉点前の前にポイントだけでも抑えておいてくださいね。

 

合わせて読みたい

風炉点前の一覧

 

 

\安心の均一料金/

保管もOK!詳しくはこちらから

 

 

皆さまの応援が励みになっております。

お役に立ちましたら、ポチっと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ